tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

近藤悠三記念館の天気

今日 06月03日(月)[赤口]

晴

最高
23
[-1]
最低
14
[-4]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 10%
北西の風

明日 06月04日(火)[先勝]

晴時々曇

晴時々曇

最高
23
[+1]
最低
15
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 40% 40% 10%
西の風後北の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 駅から近い駅から近い
  • 売店あり売店あり

陶磁器染付の分野で重要無形文化財保持者(人間国宝)となった近藤悠三の記念館です。わが国の陶芸界に大きな足跡を残しました。明治35年に清水寺門前の家に生まれました。生家であり仕事場でもあった建物を改装した館内には、代表作約70点を展示してあり常設展示の「梅染付皿」は染付磁器では世界一大きいといわれています。また、工房の再現や大皿制作の映像などもあり、独自の境地を開いた近藤悠三の芸術世界を深く理解することができます。休館日は水曜日、入館料は大人500円、学生400円、小人300円(小学生以下)
団体割引(20名様以上、2割引)、開館時間は午前10:00~午後5:00です。アクセスはJR京都駅より市バス206番、東山五条坂下車、京阪五条駅より徒歩15分、四条河原町より市バス高島屋百貨店北側より16・207番、東山五条坂下車です。

10日間天気

日付

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

天気 晴

晴のち曇

晴のち曇

曇のち晴

曇のち晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

晴

晴

気温
(℃)

26

15

27

14

28

19

28

17

28

18

26

19

25

20

28

19

29

16

降水
確率

20%

20%

40%

20%

20%

70%

70%

40%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

近藤悠三記念館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 近藤悠三記念館
かな こんどうゆうぞうきねんかん
住所 京都府京都市東山区清水1丁目287地図で確認
電話番号 075-561-2917
営業時間 10時00分 ~ 17時00分
定休日 水曜日 2月に1カ月休館
子どもの料金 300円
大人の料金 500円 大学生400円/高校生400円/中学生300円 団体割引(20名以上)2割引き
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス ・JR京都駅より市バス206番/東山五条坂下車
・京阪五条駅より徒歩15分
・四条河原町より市バス高島屋百貨店北側より16・207番
 東山五条坂下車
駐車場 近くに有料駐車場あり

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 森陶器館
  • 森陶器館
  • noimg
  • すみっコぐらし堂 清水坂店
  • noimg
  • 青龍苑
  • 清水三年坂美術館
  • 清水三年坂美術館
  • 京都 清水寺まで徒歩3分 舞妓体験スタジオ四季 レンタル着物四季さくら
  • 京都 清水寺まで徒歩3分 舞妓体験スタジオ四季 レンタル着物四季さくら
  • 梨花和服 清水寺店
  • 梨花和服 清水寺店
  • noimg
  • 幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

アメダス10分値(京都)03日23:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
23:40 17.0 0.0 0 北北西 1.9
23:30 16.7 0.0 0 北北西 2.0
23:20 16.7 0.0 0 北西 1.9

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)